castle


ごあいさつ

この度、2025年8月1日付で、真庭市の近藤茂税理士事務所の事業を引き継ぐことになりましたので、ご報告いたします。
これにより、近藤茂税理士事務所は税理士法人プラム真庭事務所となりますが、今までのサービスを継続させていただくとともに、当法人のノウハウを融合させることで、より一層お客様に喜んでいただけるサービスを提供できるよう、社員一同、まい進していく所存でございます。
今後とも、変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。





私たちの特徴


- 財務・経理面での支援-

 

財務コンサル

通常の税務顧問に加えて、ご希望のお客様にはより踏み込んだ財務面での支援業務も実施しております。
予算を策定し、予算と実績の差異を分析していくことで、業績の改善に役立てること。
資金繰り表や経営計画を作成し、将来の予測を立てていくことで、賃上げや雇用のタイミング、投資の経営判断をしていけるようになります。
月に1度は面談し、最新の会社の状況の把握や経営の相談、会社で使用可能な補助金や助成金の案内などを実施します。

 

405事業(経営改善計画策定支援)

金融支援を伴う経営改善の取組みが必要な中小企業・小規模事業を対象として、認定経営革新等支援機関が経営改善計画の策定を支援し、
経営改善の取組みを促す国の制度です。専門家に対する支払費用の3分の2は、中小企業活性化協議会から支援され、
信用保証協会付の融資がある場合は、さらに事業者様には信用保証協会からの補助がでます。
当法人は認定経営革新等支援機関であり、公認会計士や提携している経験豊富な中小企業診断士と共に本事業に取り組みます。

 

経理代行・経理コンサル

月次試算表の作成や締日の短縮支援、請求書発行及び入金の消込代行、各種支払のFBデータ作成、給与計算、
また経理面でのコンサルとして、クラウド会計・給与ソフトの導入支援や業務フローの構築・改善、
公認会計士による不正防止のための内部統制の構築支援も実施します。
料金は業種や会社規模、従業員数によって、大きく異なりますので、個別に御見積いたします。

- 相続税 -

当法人には、税務署の資産税部門に長年勤務した相続税・贈与税等に特化した税理士も在籍しておりますので、お気軽にご相談ください。


- 決算・開示業務支援、M&A、財務DD・労務DD -

当法人では、上場準備会社様や、上場会社・大会社様の決算業務支援や開示書類の作成支援のサポートも致しております。
直近では、東京プロマーケットの上場準備支援を実施しています (2024年上場済) 。

また後継者がいないお客様や、事業拡大を目指されている方向けに、M&Aの仲介アドバイザーもさせていただいておりますので、
お気軽にお問い合わせください。M&Aで必要な財務DDや労務DD等も実施しております。


業務内容


- 個人向けサービス -

創業支援

当法人は創業時の融資やそれに伴う創業計画書の作成支援の経験が豊富であり、またウェブ制作会社とも提携しているため創業時に必要なホームページ作成や名刺、各種印鑑の作成も引き受けます。
またホームページの作成のみならず、集客に関わるコンテンツ制作も対応いたします。

税務顧問

お客様に適用可能な節税や補助金・助成金等の提案を致します。
またクラウド会計ソフトの導入支援を実施し、会計や給与計算、請求書の作成などの効率化支援も実施しております。

またクラウド会計を導入することで、適時に会計状況を把握することができます。

法人設立

創業から法人設立をしたい方や、個人事業主の方の事業が 軌 道にのり法人にしたほうがメリットが大きい場合には法人設立の対応をすることも可能です。法人にしたほうがいいか個人事業主のままのほうがいいかの検討はもちろんのこと、法人設立となった場合は司法書士と連携して、お客様の手間をかけずにスムーズに実施いたします。

相続税

相続税の改正(2015年1月1日以後) により基礎控除額は「5,000万円+ (1,000万円×法定相続人)から「3,000万円+(600万円×法定相続人 )と大きく引き下がりました。そのため、今までは相続税の対象にならなかった方でも、対象になる可能性があります。当法人では相続税専門の税理士も在籍しているため、ご安心して、ご相談ください。

創業支援

当法人は創業時の融資やそれに伴う創業計画書の作成支援の経験が豊富であり、またウェブ制作会社とも提携しているため創業時に必要なホームページ作成や名刺、各種印鑑の作成も引き受けます。
またホームページの作成のみならず、集客に関わるコンテンツ制作も対応いたします。

税務顧問

お客様に適用可能な節税や補助金・助成金等の提案を致します。
また税務顧問のみならず、記帳代行も引き受けておりますので、他の会計事務所様でお断りされた場合でも、遠慮なくご相談ください。

法人設立

創業から法人設立をしたい方や、個人事業主の方の事業が軌道にのり法人にしたほうがメリットが大きい場合には法人設立の対応をすることも可能です。法人にしたほうがいいか個人事業主のままのほうがいいかの検討はもちろんのこと、法人設立となった場合は司法書士と連携して、お客様の手間をかけずにスムーズに実施いたします。

相続税

相続税の改正(2015年1月1日以後) により基礎控除額は「5,000万円+ (1,000万円×法定相続人)から「3,000万円+(600万円×法定相続人 )と大きく引き下がりました。そのため、今までは相続税の対象にならなかった方でも、対象になる可能性があります。当法人では相続税専門の税理士も在籍しているため、ご安心して、ご相談ください。

- 法人向けサービス -

税務顧問・クラウド導入支援

御社に適用可能な節税や補助金・助成金等の提案を致します。
またクラウド会計ソフトの導入支援を実施しております。

クラウド会計ソフトの導入により、給与計算、請求書の作成・送付の効率化、また勤怠管理ソフトも導入をすることで、給与計算の時間を大幅に短縮することができます。また適時に会計状況を把握することができます。

財務コンサル・社外CFO

通常の税務顧問よりも、さらに財務部分に踏み込んで、資金繰り表の作成や予算と実績との分析等を実施します。これらにより、将来の予測が立てられるため、賃上げのタイミングなど、投資の判断ができるようになります。

また必要に応じて金融機関との交渉も致しますので、経営者様は本業により専念できるメリットがあります。


上場会社及び上場準備会社の
決算及び開示業務支援

当法人では上場会社や上場準備会社様、また会社法監査の対象の会社様の決算業務支援や開示書類の作成支援も承っております。
短期間でも対応いたしますので、お見積もりなど、遠慮なくご相談ください。

M&A、財務DD・労務DD-

後継者がいないお客様や、事業拡大を目指されている方向けに、M&Aのアドバイザーとして、お手伝いします。

またM&Aの際に必要な財務DDや労務DDも実施しております。これにより、決算書に載っていない負債を把握することができるなど、事前にM&Aのリスクを下げることができます。

税務顧問

御社に適用可能な節税や補助金・助成金等の提案を致します。税務顧問のみならず、記帳代行も引き受けております。

また、クラウド会計の導入による日々の記帳業務や給与計算の効率化や、経費精算など各種のシステム導入支援、ホームページ作成やコンテンツ制作による集客支援も行っています。

財務コンサル・社外CFO

多忙な経営者様に代わり、通常の税務顧問よりも、さらに顧問先様の財務部分に踏み込んで、資金繰り表の作成や金融機関との交渉を致します。

そのため、経営者様は本業により専念でき、資金繰りの不安もなくなります。

上場会社及び上場準備会社の
決算及び開示業務支援

当法人では上場会社や上場準備会社様、また会社法監査の対象の会社様の決算業務支援や開示書類の作成支援も承っております。
短期間でも対応いたしますので、お見積もりなど、遠慮なくご相談ください。

M&A、財務DD・労務DD-

財務DDとは、M&Aを実施する際に、事前に売り手企業の財務状況や財務リスクがないかなどを、調査する手続きです。
これにより、買収しても問題がないか、また適切な買収価額を決定することができます。

また提携している社労士とともに、未払残業代の有無や、長時間労働などの問題がないかを検討する労務DDも実施可能です。

plum_mark202504
代表者

原田 慎也

所在地

岡山事務所 〒700-0975 岡山市北区今3丁目10-10 (地図)
真庭事務所 〒719-3107 真庭市平松92番1(地図)

電話番号

岡山事務所 086-239-9835
真庭事務所 0867-45-7101

対応ソフト

マネーフォワード、TKC、ミロク、freee、弥生

人員構成

資格者:公認会計士2名、税理士4名(1名は相続専門税理士)

スタッフ数:19名 (2025年11月1日時点)
岡山事務所10名
真庭事務所  9名
(両事務所ともパート含む)

代表者

原田 慎也

岡山
事務所

〒700-0975
 岡山市北区今3丁目10-10(地図)
 086-239-9835

真庭
事務所

〒719-3107
 真庭市平松92番1(地図)
 0867-45-7101

対応ソフト

マネーフォワード、ミロク、TKC、freee、弥生

資格者

公認会計士2名、税理士4名
(1名は相続専門税理士)

人員構成

スタッフ数 19名(2025年11月1日時点)
岡山事務所: 10名
真庭事務所:   9名
(両事務所ともパート含む)

plum_mark202504




お問い合わせ

お問い合わせは、下記お申込みフォームと公式LINEアカウントから受け付けております。

\ 公式LINEアカウントはこちら /
友だち追加


【 当ウェブサイトご利用に関する個人情報の取り扱い 】

税理士法人プラム(以下、「当法人」という)ホームページはお客様へのサービスとして運営しております。お客様が当ホームページをご利用される場合、一部のページ(お問い合わせ等)ではお客様の個人情報をお伺いする場合があります。

■お客様情報のお取扱い
お伺いする情報は、当法人のサービスに関する情報をご提供する際などに必要となる、お客様のお名前、メールアドレス、電話番号、住所等お客様の個人情報が主なものになります。また、お客様の必要に即したサービスに関する情報のご提供等の目的で、それ以外の質問をさせていただく場合がありますが、これは必要最低限の項目を除いて、お客様自身が選択可能なものになっており、お客様の任意でご提供頂けるものです。なお、当法人、お客様の同意なしにお伺いする情報を改変することはありません。

■個人情報の管理
当法人は、個人情報への不正なアクセス、その紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を予防するため、情報セキュリティ対策をはじめとする各種安全対策を継続的に実施すると共に、その維持・改善に努めます。

■個人情報の第三者提供について
当法人では、当事務所ウェブサイトより取得した個人情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示いたしません。
・ ご本人の同意がある場合
・ 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難な場合
・ その他法令にもとづく場合

■著作権等の帰属
当法人ウェブサイトの画面に掲載される画像、デザイン等に関する著作権または商標権、その他の知的財産権はすべて当事務所またはその他の著作権者等、正当な権利者に帰属するものであり、お客様はこれらの権利を侵害する行為を行わないものとします。

■プライバシーポリシーの変更について
本プライバシーポリシーの内容は皆様に通知をすることなく変更される場合がございます。変更後のプライバシーポリシーについては、当法人ウェブサイト上で公表し、掲載した時からその効力を生じるものとします。
plum_mark202504
税理士法人プラム
Plum Tax Accountants Corporation
Copyright © 2025 Plum Tax Accountants Corporation All Rights Reserved.